伝統的には、自転車か小型の引き車のようなものに花束を入れ、パブからパブへと飲み歩くとか・・・・。ただ、最近は自転車でも飲酒運転になってしまうし、それで免許取り上げもありうるから、それほど自転車は見かけなくなったらしい。
それでも、この日に出かけたAredseeでは湖の周りの小道を、そういう自転車が沢山通った。
毎年この日に集まっているArendseeのOlliの庭。今年私は初めての参加。
この父の日は、毎年イースターから6週間目の木曜日と決まっているらしく、その時期に私がドイツにいたことはなかったから。今年はイースターが遅かったせいで、父の日も遅いというわけだ。
ドイツに来るようになって数年、そろそろパーティの顔ぶれもよくわかるようになって来た。去年の夏以来会ってない顔もいる。
たたいたお肉の中に塩気の効いたチーズを巻いて、串へ。間にはたまねぎと、それほど辛くない唐辛子のピクルスを刺す。
実際にこれはおいしかった。肉が二重になっているところがあるので、焼き上げるのに少し時間がかかるけど。チーズの塩気を加味して、お肉にはコショウしか振っていないそうです。
私はこれを飲むと2杯目で必ず寝始めるので、今日はビールのみ。
ちなみに今日用意したポルトワインは5本。たぶん飲む人は3人・・・。
よく見ると、おそらく朝顔の一種。どんな花が咲くんだろう。
2艘のボートと、その後ろにエンジンなしのカタマランを引っ張る。
この写真で泳いでいるのは一人。だけど、最終的に水に落ちた人は3人。壊れた携帯電話2台・・・。
私は時差ぼけも手伝って、6時半ごろ・・・日本時間の夜中の1時半ごろにあらかじめ張ってあったテントで眠り込んでしまったので、このころのことはよく知らないけど、ずいぶん盛り上がったらしい。
この時期、森と森の間の畑にはこの赤い花・・・遠目だけど、おそらくポピーじゃないかと思う・・・が咲き乱れている。緑の中に赤が映える。さらに建物が近くにないから空が大きく見える。私のとても好きな風景の一つ。
0 件のコメント:
コメントを投稿