先週東京に出かけてきました。数日ほど。
久しぶりに会えた友達などなどとても楽しかった。
でも、実はしょ~もないことに初日にビックリしてきた。
東京、街がしっかり節電してる・・・。
私がいる愛知県では町が節電しているのはほとんど見かけない。・・・これって、市によって差があるのかもしれないんだけど。
弟のところに泊まりにいって聞いたところ、いや、最近はかなり明るいよ、町中・・・って。さらにびっくり。
電車の中も、あえて蛍光灯がはずしてしまってあるようなところもあるし、スーパーなんかも部分的に薄暗いし・・・。
もちろんこれは、東京電力の管轄内か中部電力の管轄内かによっての差なのかもしれないけど。
それにしても、これは「意識の差」ともいえるんじゃないかなんて、思ってしまう。
で、もって、実際に部分的に薄暗いからと言ってそれほど不便をしているわけではなく「要は慣れだよ」なんて話だ。
浜岡の原発が停止したら、うちの辺りも一時的にはこういう状態になるのかなぁ。私としては、それはそれで無駄がなくていいんじゃないかとも思うけど。
私は日本にいないときなんかは特に、電飾ピカピカのところにいるわけでもなく、比較的原始的な暮らしをしているから、むしろ「慣れだよ」という言葉にうなずいてしまいそうだけど・・・。
でも・・・PC使えなくなったら支障が出るなぁ、とは思う。・・・携帯電話はなくても問題ないけど、PCはつながらないと困る気がする。
関東圏の人たちは、うちの辺りにいる人よりも今の状況をしっかりと体で把握しているのかもしれないな、なんて思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿