2009/06/27

小さな島 ~二人旅 Norway Lofoten islands~

6月12日。
今日は車で半日島を走ることにする。島の反対側にも行ってみたいし。他にも素敵なところがあるはず。
E10からちょっと逸れた道に入るとすぐに行き止まり。それ以上道がない、というか誰も住んでないし行く必要ないから作ってないという雰囲気。
突き当りにはたいてい、ここぞとばかりに泊まっているキャラバンがある。隅っこの島の、道の終わりに泊まるなんて、誰だってしてみたくなるに決まってる。
道はほとんど砂利道。
突然現れたビーチ。
エメラルドグリーンの海と白い砂浜が 周りに見える雪渓のある山とちぐはぐに感じる。よく考えたら少しも不思議な話じゃないんだけど「青い海、白い砂浜」南の島だと勝手に思い込んでいたことに気がつく。どんなに寒いところだって、水がきれいなら海は青いし、砂が白ければ白い砂浜になる。
まるで絵に描いたような波。
きっと自然にしか作り出せないだろうと思われる色。写真にしてしまうのはもったいないくらい。

この橋の付近は流れが強いから大物が狙えると聞いて、車から降りてみた。しばらくがんばってみたけど、どうやら潮が止まっているらしく釣れない。
島の中に、魚が買えるところがあった。
日本みたいに漁村で鮮魚、ってわけには行かないけど他では売ってないからとりあえず入ってみる。
魚は3種類。コッド、ハリブート、アングラーフィッシュ(アンコウ)。切り身と燻製がある。
そして、じゃじゃ~ん。
これはこの国と日本と、おそらくアイスランドくらいでしか目にしないはず。
クジラ。
ステーキ用のお肉と燻製がある。この写真は燻製のもの。もともと脂ののってないところを使ってるみたいで、おいしい。コッドの卵も発見。味は、たらこの中の粒だけみたいな味。私にとっては不思議でもなんでもないおいしい味。きっと日本人はそう感じると思う。

夕食にクジラのステーキ。味を壊さないように、塩・胡椒のみで焼きました。
mmm。おいしいのかおいしくないのか・・・。レバーをステーキにしたような味。クジラのどこの部分かわからないけど、もう少し脂が乗って他方がおいしいよなぁ。
上の写真はクジラだけど、下の写真で食べてるのはタンドリーで味付けしたコッドです。あしからず・・・。
このコッドは隣のバンガローのおじさんがボートで釣りに行って釣ってきた収穫。半身のフィレでも50-60cmあって、とてもじゃないけど1回では食べきれない大きさ。
タンドリの味付けと、フォイル包みとソテーにした。もちろん食べきれず、翌日持ち越し・・・。

この夜は風が冷たく、気温も低く、とても外にいられる寒さではなかったのでバンガローの中ですごす。
こういうときにコンピューターで映画を見ることが多い。でもWolleのコンピューターに入ってる映画は全部ドイツ語のみ。・・・・だんだんドイツ語で映画を見ることに慣れてきた・・・というか、全くせりふがわからない映画を見ることに慣れてきたと言うべきか・・・。

0 件のコメント: